滋賀県 Bee’s ビーズ チーズケーキが作る~グルテンフリー カヌレ~
皆さん、カヌレはお好きですか?
私はカヌレが大好きです!
カヌレと言っても様々なレシピがあります。
今回私が、紹介するのはBee’sらしく小麦粉を使わないカヌレのレシピです。
ぜひ、気になった方は難易度の高いお菓子ですが挑戦してみて下さい!
目次
- 1. 材料
- 2.作り方
- 3.抹茶とココア
1. 材料
牛乳 250g
バター 15g
グラニュー糖 70g
米粉 67g
卵(Mサイズ) 1個
バニラビーンズ 1g
(ない場合は、バニラオイル)
ラム酒 7.5g
2.作り方
1.鍋に牛乳を用意する。バニラビーンズを縦に切り、中のビーンズをナイフで軽くかき出しながらさやごと加える。
(バニラオイルの場合は、最後で大丈夫です。)
2. バターを鍋に加えて火にかける。
3.ボールに卵を割り入れ混ぜたところに、砂糖を加える。
4.ふるった米粉を、卵と砂糖の入ったボールに加えて混ぜ合わせる。
5.鍋の中が沸騰直前になったら、火を止め、ボールの中へ少しづつ加えながら混ぜ合わせていく。(一度に入れると、卵に火が入りぼそぼそになる可能性があるので数回に分けていれる)
6.最後にラム酒を加え、ザルで漉して生地の方は完成!
7.型にバターを塗り、生地を9割程の高さまで流し入れる。
小麦粉でやる場合は、グルテンを落ち着かせる必要があるので1番冷蔵庫で冷やします。
焼成 オーブン
210℃ 10分
190℃ 20分
ここで一度、トントンと生地を下に落とすような感覚でたたく。
180℃ 15分
3.抹茶とココア
抹茶粉やココアを足せば簡単に味変も可能です!
くぼみにハチミツを乗せても美味しいですよ ♪
ぜひ、試してみてください!


Bee’s ブログ
・滋賀県のグルテンフリーチーズケーキBee’sが【紅茶】の種類を紹介。紅茶コラボ中。
・滋賀県のグルテンフリーチーズケーキBee’sが【チョコレート】を解説。
・滋賀県のグルテンフリーチーズケーキBee’sが【蜜蝋】を解説。
Bee’s 通販ページ ↓
Bee’s 生はちみつチーズケーキ – Bee’s 生はちみつチーズケーキ (bees-cheese-cake.com)
Bee’s Instagram ↓